2013年08月08日

鳥海イヌワシみらい館

今朝、猛禽類保護センター鳥海イヌワシみらい館に   (鳥海高原家族旅行村方面)
夏休み企画展示「トリのトリビア」(7/21~8/31)を見に行ってきました。
  
先月・・・
「展示に使いたいので、三味線のバチを貸していただけないでしょうか・・・・」と猛禽類保護センターの方がいらっしゃいました。
バチと猛禽類?????

そして・・・・・
行ってみてよくわかりました!
なんと、トビの尾がバチとそっくりなのです。

鳥海イヌワシみらい館




















鳥海イヌワシみらい館


















(展示室は撮影禁止でしたが、許可をいただきました)

イヌワシをメインにタカ・はやぶさなどさまざまな猛禽類の紹介がありました。
イラストでクイズ形式になっていたり・・・子供たちも楽しめます。
感動したのは、はく製です。イヌワシは本当に大きい!かっこいい!!(とび・タカなどもありました)
シアターもあり、そこでもイヌワシが見れます。

イヌワシは絶滅の危機にあるそうです。
この近辺では、鳥海山の山形県側・秋田県側にそれぞれ、つがいが1組ずつしかいないそうです。
運が良ければ見れるそうです。
環境の面でも考えさせられます。。

発見と感動がたくさんありました。
今日は担当の方がお休みでしたので、次回は説明を受けながら、時間をかけて見たい思いました。。


<猛禽類保護センター 鳥海イヌワシみらい館>
 山形県酒田市草津字湯ノ台71-1
 0234-64-4681
 9:30~16:30(入館は16:00まで) 入館無料
 休館日:12月(火曜日)、1~2月(火・土・日・祝日)、3月(火曜日)、年末年始
 

同じカテゴリー(津軽三味線)の記事画像
寄席 2日目
寄席
第13回希望いっぱいコンサート
発表会♪
街かどコンサート♪
6/21(日)希望いっぱいコンサート
同じカテゴリー(津軽三味線)の記事
 寄席 2日目 (2019-10-09 13:41)
 寄席 (2019-10-06 10:14)
 第13回希望いっぱいコンサート (2016-06-28 14:52)
 発表会♪ (2016-02-10 15:11)
 街かどコンサート♪ (2015-08-07 14:50)
 6/21(日)希望いっぱいコンサート (2015-06-23 17:16)

Posted by  千尋草 at 16:31│Comments(2)津軽三味線
この記事へのコメント
ホントだ!
カッコイ~イ♪ 気づく方もすごいね(^o^)
Posted by 藤丸藤丸 at 2013年08月08日 21:05
♪藤丸 様♪

こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます。

「トビの尾はバチ型で~」と説明しても、子供たちはバチがわからないようで・・・それで実物を展示したかったそうです。
私もその場で、ホントだ!!!と感激しました(^o^)
Posted by  千尋草 千尋草 at 2013年08月09日 11:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。